本規約における用語の定義は以下のとおりです。
本契約は、当社が本サービスの利用者登録を希望する者から当社所定の利用申込により本サービスの利用申込を受け、当社がこれを承諾したときに成立するものとします。当社は、当社の判断により利用申込を承諾しないことができるものとし、かつ、利用申込を承諾しない理由を開示する義務を負わないものとします。
利用者は、自らの責任と負担において、本サービスを利用するにあたって、当社が別に定める本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器等を用意するものとします。
利用者は、本サービスの利用に際して、以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます。)を行ってはならないものとします。
利用者は、利用者が当社に提供する情報及び利用者が本サービスにおいて送信、表示等する情報について、以下の内容が含まれていないことを表明し、保証するものとします。
利用者は、当社が別途定める期間を経過後において、当社が定める手続により予告することにより、本サービスを退会することができます。
当社は、本サービスの内容及び仕様(本サービスのサポートに関する内容及び仕様を含みます。)を予告なく変更することがあるものとし、利用者はこれに異議を唱えることができないものとします。
当社は、当社の裁量により、本サービスに関する業務の全部又は一部を第三者に委託することができるものとします。
前条の規定にかかわらず、当社は、本契約の終了の前後を問わず、利用者が本サービスを利用したことのある事実を広告宣伝、販売、広報その他の活動に利用することができるものとします。
本契約が終了した場合でも、第3条、第5条、第6条第2項及び第3項、第7条、第9条第4項、第10条、第11条、第12条第3項、第13条第4項、第17条、第18条、第19条第2項、第20条から第22条まで、第24条第3項並びに本条から第28条までの規定は、有効に存続するものとします。但し、第20条については、本契約終了後3年間に限り存続するものとします。
以上